文字の墓場

文字を書く練習だったり、読んだ本の感想を書いたり、そんなブログにあこがれます。

Amazonからのメールが「認識できない形式」だったときの対処法

auアドレス(@ezweb.ne.jp)を使っているAmazonユーザーを悩ませる「認識できない形式のメールです」問題。私も30分ほどドツボにハマってしまい抜け出せなくなりましたが、なんとか解決したのでメモとして残しておきたいと思います。同じく困っている方はご参考ください。

なぜか急にAmazonにログインできなくなった

Amazonにログインしたら、なぜかメールアドレスとパスワードを求められました。


Amazonに言われるがままに両方を入力したはいいものの、なぜか使えません。


簡単に言うと「セキュリティコード(ログインコード)をメアドに送るから、入力してパスワードを変えてくれ」と、パスワードの強化を要請されたのです。


比較的簡単なパスワードを使っていたため、危険だったのでしょう。それじゃあ、パスワードを変えるか……と観念し、セキュリティコードを発行しました。その結果がこちらです!



セキュリティコードを確認することができません。


そして悪戦苦闘しながら次はログインコードを請求してみました。その結果がこちらです!



当たり前の結果ですね。


auのメーラー自体、Amazonのメール形式を認識できない仕様なのだからログインコードを発行しても無駄だというのに、このときの私は頭がおかしかったのでしょう。


で、この後はQ&Aサイトを見てみましたが、「メーラーを変更しましょう!」とか「ログインしてメールアドレスをパソコンのアドレスにしてください」とか「アカウント設定のメッセージセンターでメール確認をしましょう」とか書いてあるんですが、そもそもAmazonにログインできないんだって!


というかログインできても他のページに移動できない。


上記の解決方法はあくまでもAmazonに問題なくログインできる人向けの回答で、私のように締め出しを喰らっている立場だと何ら意味がありません。


ログインするとセキュリティコード・ログインコード送信画面に飛んでしまうので、アカウント設定も何にもできないのです。


カスタマーセンターにメールを送りたくても、ログインしなければならず……何をしてもパスワード変更しろ、コードを入力しろだけなので。行くも地獄、戻るも地獄という言葉がピッタリですね。

Amazonからの認識できないメールを読むには転送機能を使う(Gmail編)

Amazonからの認識できない形式のメールが届いた場合、転送機能を使えばメールの中身が読めるようになります。


ここで注意してほしいのが、ezweb.ne.jpに届いた認識できないメールをGmailに転送しても読めるようにはなりません。Amazonからのメールを直接、Gmailに転送しましょう。


↓まずEメール画面を開きます。画面右側にある点々マークを押してください。



↓押すと下記のような画面が出てきますので、歯車印のEメール設定をタップ。



↓すると、設定画面に飛びます。アドレス変更・その他の設定をタップ。



↓メール設定画面に飛びます。接続するをタップ。



↓自動転送先の設定へ、をタップしてください。



↓auで設定した暗証番号4桁を入力。



↓下記にGmailアドレスを入力してから送信ボタンで設定完了です。


Gmailアドレスを自動転送先に設定したら、再びAmazonでセキュリティコードかログインコードを送ってもらいましょう。


@ezweb.ne.jpの送られるメールが、Gmailアドレスにも転送されます。


転送されたメールの内容が見られるようになっているので、コードの確認ができます。